【更新】「宝くじ もしも3億当たったら」? 貯蓄や返済、それより住宅!
2009/06/25 07:37


スポンサードリンク
今調査は2009年6月15日にフルーツメールランキングにてインターネット経由で20歳以上の男女に対して行われたもので、有効回答数は1000人。男女比・年齢階層比は非公開。
最近はロト6やトトなど、3億円を超える当選賞金が手に入る可能性のある宝くじの類が相次いで登場しているが、一般的な単発の宝くじでは3億円が当選金の上限。そこでその上限にあたる、3億円が宝くじで当たったらどうするかについて尋ねたところ、もっとも多くの回答が得られた選択肢は「家を買う」で24.3%。実に4人に1人が答えていた。

もしも宝くじで3億円当たったらどうする!?
第二位には「貯蓄する」で21.5%。実に2割を超えている。住宅購入にしても貯蓄にしても、実に堅実的な回答であり、言葉通り「降って沸いたような大金」でも結構現実的な回答をしていることが分かる。
気になるのが第三位に「ローン・借金返済にあてる」が入っていること。全額をすべてあてるわけではないのだろうが、娯楽への消費や投資よりも上位についている状況を見ると、かなり切羽詰っている様子が見受けられる。
実際に宝くじで3億円が当たる人はほんの一握りに過ぎない。しかしそれは逆に「一握りの人は当たっている」ことも意味する。自分がその「一握りの人」になれるかどうかはまさに運次第だが、その運が巡ってくることを想像し、色々と考えを馳せるのも悪いことではあるまい。
スポンサードリンク
