オモシロ合成画像がすぐにできちゃう「デコじろう」
2009/05/29 04:35
先日、巡回サイトの一つ【TECHSIDE.NET】を巡回していたところ、そこの掲示板で面白いサービスを紹介していたのが目に留まった。画像投稿掲示板などでよく見かける、「コラージュ画像」の類をシンプルな操作ですぐに作れる【デコじろう】というものだ。早速試してみることにした。
スポンサードリンク
デコじろう
「デコじろう」は携帯電話のデコメ(デコレーションメール)やプリクラの飾りつけのように、決まったフォーマット上に文章や写真を入れて「定型フォーマットを使ったオリジナルの表示」や「コラージュ的な演出」を楽しもうというサービス。具体的には「基本形となるテンプレート、表示したい文字、使いたい写真を入力」「変換ボタンを押す」の2ステップで自在に新たな画像を作り上げることができる。
テンプレートによって入力できる文字列の場所数などが異なる。右に表示されるサンプルを参考に、イメージにあったものを選ぼう
ボタンを押せば即出来上がり。画像はダウンロードするだけでなく、ランキングに投稿したり、友だちに送ることも可能
テンプレートは現在85種類。「新着」の選択肢があるので、今後も次々に追加されていくようだ。時節にマッチしたものやおなじみのもの、どこかで見たようなものもあり、色々と応用が出来そう。
テンプレート一覧(一部)。やはり週刊誌など「おなじみ」かつ「いじりやすい」ものが人気が高い
中にはこのように、GIFアニメで楽しめるモノも
本来は携帯電話のデコメのように、写真に花飾りなどの飾り付けをしたり、ちょっとしたメッセージを付け加えるのがメインだったはずだが、いつの間にかパロディ画像を創る方に人気が集まってしまったようだ。デジカメやデジカメ機能付き携帯電話の普及で、誰でも気軽に写真を撮れるようになり、さらにパソコンやネットの高性能化で高画質の画像を誰でもすぐに加工・他人に送付できるようになった昨今、このような「遊び」ができるサービスの存在は非常にありがたい。今後さらなる「面白ユカイ」なテンプレートが登場することを期待しよう。
なお「デコじろう」ではプログパーツで縮小版「デコじろう」をブログやサイトに提供できる。利用環境がやや微妙だが、面白い機能には違いない。気になる人は設置してみてはいかがだろうか。
スポンサードリンク