きっとハンバーガーに埋もれる夢を見られるベッド
2009/05/26 04:35


スポンサードリンク


「♪ハンバーガーになったわ・た・し」なハンバーガーベット
「死ぬまで一つの食品しか口に出来ないとしたら、あなたは何を望みます? いつだって自分の答えは一つ、ずばり、ハンバーガー!」……という、ハンバーガーマニア的な書き出しではじまる公式サイトには、このハンバーガーベッドの由来などが書かれている。作者はある映画(ハンバーガーを題材にした映画で、タイトルもそのままズバリ「Hamburger: The Motion Picture」)で、ハンバーガーの形をしたベッドを見て、「自分も欲しい!」と思い、自作を決意。
円形のマットレスを購入し、これをパティとして利用。他はシーツや茶色の布、ジッパー、多数の枕(掛け布団になるパンズの内部として押し込むために使ったようだ)、パンティストッキング(バンズの上にある「ごま」の部分)などを使い、すべて自作で作り上げた。唯一の例外は枕代わりのピクルスで、これは友人がプレゼントしてくれた。サイズは直径8フィート(2.4メートル)、高さは床から3フィート(0.9メートル)。本人曰く「これまでのベッドの中で最高の寝心地だよ」とのこと。
ちなみにこのハンバーガーベッド、自作なので販売はしていない。制作費は手間賃などもあわせると全部で2000ドル(20万円)くらいと作者は概算している。純粋に個人の楽しみで創ったので、いわゆる「口コミ戦略」とは無関係なこと、商標関連でもめごとの対象になることもない、と語っている。
「ハンバーガーベッドって話だけど、チーズがあるからチーズバーガーベッドではないのかな?」というヤボな質問も寄せられたようで、公式サイトにはDavid Roland S trongという人の言葉を借りて次のように説明している。
ともあれ、言葉通り「ハンバーガーにもまれて、埋もれて」眠りにつけるこのハンバーガーベッド。ハンバーガー好きには至極の一品となりそうだ。造形そのものはさほど難しくなく、気合と努力と裁縫のスキルがあれば何とかなりそうな気もするので、手先が器用でハンバーガーをこよなく愛する人がいれば、自前で創りそうな気もする。

また、海外では【ハンバーガードレス】なるものを作り上げた人もいる。

ハンバーガードレス
世の中には山ほどハンバーガー好きがいることだけは間違いあるまい。
スポンサードリンク
