【更新】「ひとり夜遊び」は苦手!? できる人は約3割
2009/03/26 07:25


スポンサードリンク
今調査は2009年1月8日から31日までの間、インターネット経由で「ヨルコ×ヨルタ」読者に対して行われたもので、有効回答数は7831件。男女比は2583対5248で、平均年齢は32.9歳(年齢階層比は非公開)。サイト来訪者が少なからず「会社帰りの夜遊びエンタメ情報」に興味を持つ人なので、世間一般全体と比較すると、やや「夜遊び」に関して肯定的に片寄る傾向があることを考慮してデータを見る必要がある。

今調査でも「夜遊び」について色々と尋ねているが、今件は「一人で夜遊びができますか」について。例えばサラリーマンが就業時間後に部下を引き連れて居酒屋で一杯やるような状況は「夜遊び」であっても「一人夜遊び」ではない。知り合いを誰も引き連れず、一人で自分の行きつけの店におもむいたり、夜の街を練り歩いたり、ふと目に留まった小料理屋で夕食をたしなむなど、ちょっと粋な雰囲気のある(それでいて知り合いは誰もそれを知らないから、自己満足的なところもある)夜遊び。「一人焼肉」などと比べてもハードルがやや高そうに見えるが、実際には全体で約3割が「できる」と答えていた。

一人夜遊びができますか
男女別では男性が44.0%と半数近くに達しているのに対し女性は24.0%と4人に1人の割合。諸般事情を考えると、女性の方が「できる」割合が少ないのは当然といえよう。

スポンサードリンク
