5月で真夏日だと…株式市場雑感(25/05/19-25/05/23週)(週終値:3万7160円47銭)
2025/05/23 19:00


本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前営業日の米国市場は経済指標の低迷があったものの大型銘柄の自社株買いの報を受けて反発した。しかし東京株式市場はムーディーズによる米国の信用格付けの引き下げを受けて売り込まれた。出来高は東証プライム市場のみで16億7081万株。前営業日比で日経平均株価は-0.68%、TOPIXは-0.08%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.40%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.83%となる。
スポンサードリンク
■25/05/20:日経平均終値3万7529円49銭/128.5
本日の東京株式市場は高値圏だが失速の値動き。前営業日の米国市場は堅調な動きを見せており、それを受けて東京株式市場も買い基調でのスタートとなる。後場に入ると円高が進んだことで失速、マイナス圏に沈む機会も見せ、終盤にかけて前日終値付近でのもみ合いとなった。出来高は東証プライム市場のみで19億2356万株。前営業日比で日経平均株価は+0.08%、TOPIXは+0.02%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.87%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.39%となる。
■25/05/21:日経平均終値3万7298円98銭/132.1
本日の東京株式市場は高値寄り付きの後次第安の展開。前営業日の米国市場は軟調な動きを見せており、それを受けて東京株式市場も高安まちまちな中での取引開始となった。しかし円高傾向が進むに連れて売りが入り、安値圏での値動きとなった。出来高は東証プライム市場のみで18億1276万株。前営業日比で日経平均株価は+0.08%、TOPIXは+0.02%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.87%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.39%となる。
■25/05/22:日経平均終値3万6985円87銭/121.7
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前営業日の米国市場では米国資産のリスクの高まりを懸念する形で大きく売り込まれた。東京株式市場もその流れを引き継ぐ形で寄り付きから売られ、沈んだままの相場展開となった。出来高は東証プライム市場のみで16億7379万株。前営業日比で日経平均株価は-0.84%、TOPIXは-0.58%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.37%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.51%となる。
■25/05/23:日経平均終値3万7160円47銭/125.6
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前営業日の米国市場は高安まちまちで終わったが、ハイテク系の銘柄の好調さを受け、東京株式市場は寄り付きから買われた。もっとも、日米通商交渉の動向を見て動きたいとの思惑が強いからか、売買そのものは消極的だった。出来高は東証プライム市場のみで15億7815万株。前営業日比で日経平均株価は+0.47%、TOPIXは+0.68%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.17%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.32%となる。
スポンサードリンク
