春の香り…株式市場雑感(25/03/10-25/03/14週)(週終値:3万7053円10銭)
2025/03/14 19:00

■25/03/10:日経平均終値3万7028円27銭/92.6
本日の東京株式市場はおおよそ高値圏での値動き。前営業日の米国市場は高値での推移。FRB議長の政策据え置き発言が功を奏した。東京株式市場も寄り付きから大きく買われた。円高の影響で一時マイナス圏に沈む場面もあったが、じきに切り返した。出来高は東証プライム市場のみで17億350万株。前営業日比で日経平均株価は+0.38%、TOPIXは-0.29%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.26%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.16%となる。
スポンサードリンク
■25/03/11:日経平均終値3万6793円11銭/90.8
本日の東京株式市場は安値展開。前日の米国市場が米国大統領の景気後退感を匂わせる発言をしたため大きく売られたのを背景に、東京株式市場も寄り付きから大きく売られた。特にハイテク関連銘柄が売り込まれる形となった。為替の円高一服感などを受け、下げ幅は多少縮小した。出来高は東証プライム市場のみで22億4466万株。前営業日比で日経平均株価は-0.64%、TOPIXは-1.11%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.39%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.90%となる。
■25/03/12:日経平均終値3万6793円11銭/100.4
本日の東京株式市場はやや高値圏でのもみ合いの流れ。前日の米国市場はいくぶんの軟調だったが、これを受けて東京株式市場も寄り付きはやや売り優勢。その後、売り買いが多少ながらも買い優勢の中で進み、やや高値での値動きとなった。出来高は東証プライム市場のみで22億4466万株。前営業日比で日経平均株価は+0.07%、TOPIXは+0.91%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.54%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.80%となる。
■25/03/13:日経平均終値3万6790円03銭/100.3
本日の東京株式市場は高値寄り付き次第安の流れ。前日の米国市場はまちまちで、ハイテク関連銘柄は高かった。東京株式市場はハイテク関連銘柄の堅調さを背景に、寄り付きでは買われたが、失速。為替の円高進行も足を引っ張った。引けまでにはマイナス圏に突入する形となった。出来高は東証プライム市場のみで17億7519万株。前営業日比で日経平均株価は-0.08%、TOPIXは+0.13%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.24%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.34%となる。
■25/03/14:日経平均終値3万7053円10銭/100.6
本日の東京株式市場は安値寄り付き次第高の流れ。米国による貿易摩擦拡大懸念から前営業日の米国市場は大幅安の間展開。これを受け、東京株式市場も寄り付きでは大きく売られた。しかし為替の安定化を受けて買いに転じ、プラス圏での値動きとなった。もっとも週末ということもあり、買いは限定的なものとなる。出来高は東証プライム市場のみで19億1685万株。前営業日比で日経平均株価は+0.72%、TOPIXは+0.65%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.24%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.24%となる。
スポンサードリンク
