一気に冬の気配…株式市場雑感(24/11/05-24/11/08週)(週終値:3万9500円37銭)
2024/11/08 19:00
■24/11/05:日経平均終値3万8474円90銭/85.1
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場は安値での展開だったが、東京株式市場は前営業日の下落からの反動もあり、買い基調の中での相場展開となった。もっとも、米大統領選挙の動きやFOMC開催への警戒もあり、上値は重いものとなった。出来高は東証プライム市場のみで18億9658万株。前営業日比で日経平均株価は+1.11%、TOPIXは+0.76%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.30%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.12%となる。
スポンサードリンク
■24/11/06:日経平均終値3万9480円67銭/94.0
大幅高の流れ。前日の米国市場は米大統領選挙の事実上の終了で不安要素が取り除かれるとの期待から買われ、大幅高に。それを受けて東京株式市場も寄り付きから買われた。円安の進行もあり、上げ幅はじわりと拡大。その米大統領選でトランプ氏優勢が伝えられるにおよび買いの勢いは強まり、後場になると一段高となった。出来高は東証プライム市場のみで24億5518万株。前営業日比で日経平均株価は-0.77%、TOPIXは+0.91%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+2.08%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.44%となる。
■24/11/07:日経平均終値3万9381円41銭/93.9
本日の東京株式市場は高値寄り付きのあと、失速、下値圏での値動き。前日の大幅高の反動からか、寄り付きこそ上げたもののすぐに失速し、あとはやや安の展開に終始する形となった。ただ、円安が底を支える形となり、下げ幅は限定的だった。出来高は東証プライム市場のみで27億5761万株。前営業日比で日経平均株価は-0.25%、TOPIXは+1.00%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.21%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.41%となる。
■24/11/08:日経平均終値3万93500円37銭/97.6
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場は高安まちまちだったがナスダックが大きく上げたことを背景に、東京株式市場は買い基調でスタート。その後失速するも、プラス圏は維持したままで場を終えることができた。出来高は東証プライム市場のみで24億412万株。前営業日比で日経平均株価は+0.30%、TOPIXは-0.03%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.66%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.03%となる。
スポンサードリンク