彼女との関係を考え直すか否かを判断する10のチェックリスト
2009/02/17 06:30


スポンサードリンク
……心の支えになるどころか激しく非難する。凹んでいる時に、手を差し伸べてくれると思っていた相手が無視を決め込んだり、果ては逆に非難してくるようだと、余計に凹んでしまう。

……どのような事情にせよ、男性から見れば嬉しい状況であるはずはない。
3.公の場で自分を無視する
……プライベートの問題や同性間の付き合いもあるが、度を過ぎる無視は「考え直すトリガー」のきっかけに。
4.ウソをついた
……例えば「病気だから会えないヨ」と説明されたのに、後で「その日は外で遊んでいた」ことが分かる、など。そして一度のウソを見つけると、いくつウソをつかれているか分からなくなるものだ。
5.自分を批判する
……自分が「自慢できる」「よくやってる」と考えている部分を批判する。「よりによって彼女に!」とばかりに、単に第三者から批判される以上に辛いものだ。
6.何の説明もせずに長期間連絡を取らない
……「長期間」は付き合っている時間とほぼ比例する。長い付き合いなら、多少の連絡を取らない事態でもある程度は安心できる。彼女にも事情は色々あるだろうが、隠し事をする必要がなければ、ちゃんと説明してくれるはず。

……男女間の関係は信用と相互尊重で築き上げられる。痛烈な批判と共にこぶしを振り上げるようなののしり(虐待)をしてくるなら、「考える」必要がある。
8.公の場で叱り付ける
……子ども扱いされることはたまらない。自分の母親ではないのだから。自尊心も傷ついてしまう。
9.アルコールなどの中毒症状がある
……触らぬ神にたたりなし。ただし自分がその原因を作ったのなら話は別。その時は誠心誠意を持って手を差し伸べねばならない。
10.浮気を見つけた
……いうまでも無い。
「何か厳しくない?」という声が女性はもちろん男性からも聞こえてきそう。書いている当方自身もそれを実感しており、そのような意見があっても当然だと考えている。ただ、逆に「このような事態があった時、あなたは100%彼女のことを信用・信頼しきれますか?」と問われたとき、「はい」と答えられる人は何人いるだろうか。恐らくはそれほど多くはないだろう。大多数の人はそこまで「出来た」人格者の持ち主ではないからだ。
さらに考えてみれば、このリストは女性から見れば「気をつけなきゃ、こんなことを間違ってしてしまったら、彼が『どうしようか』と考えるかも」という、彼氏のことを想い図るチェックリストにもなりうる。自分は大したことはない、と考えていても、彼の方では必至に悩んでいるかもしれない。
また、逆にこれらは「女性から見た、男性との関係を考え直さねばならないリスト」にもなりうる。男性側も女性に対し、他の女性といちゃついたり、公の場で叱り付けることがあれば、彼女は凹んでしまうかもしれないことを十分に認識するべきだ。

「7.」にもあるように、「男女間の関係は信用と相互尊重で築き上げられる」。互いが相手を信頼すると共に、相手の信頼を裏切ることがないよう、思いやりの気持ちを持たねばならないというのが、今回のリストのおおもとの精神といえるだろう。
スポンサードリンク
