真夏日観測…株式市場雑感(24/05/20-24/05/24週)(週終値:3万8646円11銭)
2024/05/24 19:00

■24/05/20:日経平均終値3万9069円68銭/99.3
本日の東京株式市場はおおよそ上値圏での値動き。前営業日の米国市場はまちまちだったことを背景に、東京株式市場も方向感のない形で始まったが、次第に買い進まれて上げ幅を広めていった。出来高は東証プライム市場のみで18億371万株。前営業日比で日経平均株価は+0.73%、TOPIXは+0.82%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.50%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は-0.28%となる。
スポンサードリンク
■24/05/21:日経平均終値3万8946円93銭/109.6
本日の東京株式市場は高値から失速の流れ。前日の米国市場はまちまちだったが、ナスダックが好調だったことを受け、東京株式市場は寄り付きで買われた。その後、エヌビディアの決算発表前という状況下における様子見ムードから買いが引き、失速。安値で場を終えた。出来高は東証プライム市場のみで15億7678万株。前営業日比で日経平均株価は-0.31%、TOPIXは-0.30%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-1.41%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.03%となる。
■24/05/22:日経平均終値3万8617円10銭/92.9
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前日の米国市場はいくぶんの上げでナスダックは過去最高値で場を終えたが、東京株式市場は寄り付きから売られる形となった。長期金利の上昇で不動産関連銘柄が売られるなど、売り材料が足を引っ張った。出来高は東証プライム市場のみで15億4459万株。前営業日比で日経平均株価は-0.85%、TOPIXは-0.81%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-1.38%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.58%となる。
■24/05/23:日経平均終値3万9103円22銭/94.6
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場は大きく下げを見せたが、場終了後に発表されたエヌビディアの決算内容がポジティブなものだったことを受けて先物が大きく買われたことを背景に、東京株式市場も寄り付きから買われた。そのまま強気の相場展開が続き、場を終えている。出来高は東証プライム市場のみで15億6422万株。前営業日比で日経平均株価は+1.26%、TOPIXは+0.64%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-1.47%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.25%となる。
■24/05/24:日経平均終値3万8646円11銭/98.9
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前日の米国市場は大きく下げを見せたことから、その影響を受ける形で寄り付きから大きく売られた。ハイテク関連銘柄が特に売られ、下げ幅を拡大する形に。出来高は東証プライム市場のみで13億9976万株。前営業日比で日経平均株価は-1.17%、TOPIXは-0.44%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-1.19%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.69%となる。
スポンサードリンク
