続く最高値…株式市場雑感(24/03/18-24/03/22週)(週終値:4万0888円43銭)

2024/03/22 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■24/03/18:日経平均終値3万9740円44銭/114.2
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場は安値だったが、日銀の金融政策決定会合で「マイナス金利の解除」公算の高まりが報じられると、これをきっかけに大きく買われた。出来高は東証プライム市場のみで18億4863万株。前営業日比で日経平均株価は+2.67%、TOPIXは+1.92%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+2.63%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+1.05%となる。

スポンサードリンク


■24/03/19:日経平均終値4万0003円60銭/121.8
本日の東京株式市場は前場安値、後場高値。前日の米国市場はいくぶんの高値で終わったが、前日の反動からか東京株式市場は寄り付き安値で始まり、その後も低迷。しかし日銀の金融政策決定会合でマイナス金利解除などが伝えられると為替が円安に振れ、それとともに大きく買われる形となった。出来高は東証プライム市場のみで19億3254万株。前営業日比で日経平均株価は+0.66%、TOPIXは+1.06%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.76%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.49%となる。


■24/03/21:日経平均終値4万0815円66銭/120.6
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場は年内利下げ期待の高まりで大きく上げ、それを受ける形で東京株式市場も寄り付きから大きく買われた。取引時間中の最高値を更新し、さらに円安ドル高が進んだことで買い進まれた。出来高は東証プライム市場のみで22億1465万株。前営業日比で日経平均株価は+2.03%、TOPIXは+1.64%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.30%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.92%となる。


■24/03/22:日経平均終値4万0888円43銭/130.5
本日の東京株式市場はおおよそ高値圏での値動き。前日の米国市場の高値を受け、寄り付きから買い進まれた。しかし買いが一巡したあとは利益確定売りと思われる売り圧力が強まり、失速。しかし日経平均株価が前日終値比でマイナスを付けたあたりから、再び買われた。出来高は東証プライム市場のみで19億2481万株。前営業日比で日経平均株価は+0.18%、TOPIXは+0.61%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.08%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.19%となる。

スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS