史上最高値…株式市場雑感(24/02/19-24/02/22週)(週終値:3万9098円68銭)
2024/02/22 19:00

■24/02/19:日経平均終値3万8470円38銭/103.7
本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。前営業日の米国市場は安値で終わったことを受け、東京株式市場も売り基調の中でのスタートとなった。もっとも内需関連銘柄を中心に手堅い買いがあるようで、下げ幅は限定的なものとなった。出来高は東証プライム市場のみで15億9574万株。前営業日比で日経平均株価は-0.04%、TOPIXは+0.57%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+1.62%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.04%となる。
スポンサードリンク
■24/02/20:日経平均終値3万8363円61銭/97.8
本日の東京株式市場は前場高値、後場失速の流れ。前日は米国市場がプレジデントデーの祝日で休場となり、動機付けの弱い中での相場展開となった。前場は幾分の盛り上がりを見せると、後場に入ると失速、売り基調の中での展開となった。もっとも売り圧力も限定的で、下げ幅は限定的だった。出来高は東証プライム市場のみで16億1113万株。前営業日比で日経平均株価は-0.28%、TOPIXは-0.28%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.04%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.14%となる。
■24/02/21:日経平均終値3万8262円16銭/101.5
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前日の米国市場が軟調だったことを背景に、寄り付きから売られた。エヌビディアの決算を前に、積極的な買いがひかえられる側面もあった。出来高は東証プライム市場のみで15億3549万株。前営業日比で日経平均株価は-0.26%、TOPIXは-0.19%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-2.60%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.33%となる。
■24/02/22:日経平均終値3万9098円68銭/107.6
本日の東京株式市場は大幅高。前日の米国市場はまちまちだったが、エヌビディアがポジティブな決算を出して買われたことを背景に、寄り付きから半導体銘柄を中心に買われた。終値ベースでも1989年12月29日に付けた3万8915円87銭を上回り、最高値を更新する形となった。出来高は東証プライム市場のみで17億6948万株。前営業日比で日経平均株価は+2.19%、TOPIXは+1.27%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.43%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.17%となる。
スポンサードリンク
