厳しい寒さ…株式市場雑感(23/11/13-23/11/17週)(週終値:3万3585円20銭)
2023/11/17 19:00

■23/11/13:日経平均終値3万2585円11銭/104.0
本日の東京株式市場は後場に失速の流れ。前営業日の米国市場は金利低下を受けて大きく上げたことを背景に、東京株式市場も高値でのスタート。しかし買いは続かず、後場に入ると失速。経済上の大型イベントをひかえた買い控えが足を引っ張った。出来高は東証プライム市場のみで14億7989万株。前営業日比で日経平均株価は+0.05%、TOPIXは-0.10%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.16%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.75%となる。
スポンサードリンク
■23/11/14:日経平均終値3万2695円93銭/100.1
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場は少々の高値での推移となったことを背景に、東京株式市場も寄り付きでは買われた。その後、高くなると利益確定売りに押され、低くなると下値を拾う筋に持ち上げられ、横這いの流れとなった。出来高は東証プライム市場のみで14億2575万株。前営業日比で日経平均株価は+0.34%、TOPIXは+0.37%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.84%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.35%となる。
■23/11/15:日経平均終値3万3519円70銭/95.9
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場が長期金利低下を背景に大きく買われたことに後押しされる形で、寄り付きから買われた。売り材料も特になく、ポジティブな市場展開となった。出来高は東証プライム市場のみで18億5915万株。前営業日比で日経平均株価は+2.52%、TOPIXは+1.19%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+2.88%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.93%となる。
■23/11/16:日経平均終値3万3424円41銭/97.0
本日の東京株式市場はほぼ安値での値動き。前日の米国市場は利上げ終了観測の高まりから堅調なものとなったが、東京株式市場は利益確定売りの圧力が強く、安値でのスタートとなった。その後も円安進行などを受けて下げ幅は縮小されるも、プラス圏へはほとんど移行できなかった。出来高は東証プライム市場のみで14億5188万株。前営業日比で日経平均株価は-0.28%、TOPIXは-0.19%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は-0.09%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまちやや安値多し。前営業日比は-1.30%となる。
■23/11/17:日経平均終値3万3585円20銭/98.2
本日の東京株式市場は下値寄り付き次第高の流れ。前日の米国市場は小幅な上昇。東京株式市場は寄り付きこそマイナスでのスタートとなったが、次第高の流れとなり、プラス圏に転じた後もジワリと上昇を続けた。出来高は東証プライム市場のみで14億3026万株。前営業日比で日経平均株価は+0.48%、TOPIXは+0.95%、東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は+0.47%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまちやや高値多し。前営業日比は+0.64%となる。
スポンサードリンク
