初夏の暑さ…株式市場雑感(23/05/22-23/05/26週)(週終値:3万916円31銭)

2023/05/26 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■23/05/18:日経平均終値3万1086円82銭/129.9
本日の東京株式市場は安値寄り付きの後はヨコヨコに、そして次第高の流れ。前日の米国市場は債務上限交渉の中断の報を受けて安値だったことを背景に、寄り付きは売り先行となった。その後は前日終値付近での攻防戦に移り、後場に入ると買い基調に転じる形となった。出来高は東証プライム市場のみで11億5980万株。前営業日比で日経平均株価は+0.90%、TOPIXは+0.66%、マザーズ指数は+0.72%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.70%となる。

スポンサードリンク


■23/05/23:日経平均終値3万957円77銭/122.7
本日の東京株式市場は前場高値、後場に入って急落の動き。前日の米国市場は安値だったが、円安などを背景に東京株式市場は寄り付きから買われた。もっとも後場に入ると半導体製造装置の輸出規制報道や年金基金の売り観測などを受けて一転して売られた。出来高は東証プライム市場のみで14億1819万株。前営業日比で日経平均株価は-0.42%、TOPIXは-0.66%、マザーズ指数は-0.57%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.15%となる。


■23/05/24:日経平均終値3万682円68銭/115.9
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前日の米国市場は金利のさらなる値上がり懸念や債務上限交渉の先行き不透明感もあり安値となったことを受け、寄り付きから売られた。ここ数日の上げへの反動の売りもあったようだ。出来高は東証プライム市場のみで12億4322万株。前営業日比で日経平均株価は-0.89%、TOPIXは-0.42%、マザーズ指数は-0.34%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.11%となる。


■23/05/25:日経平均終値3万801円13銭/113.9
本日の東京株式市場は安値で寄り付いた後、プラス圏に転じてヨコヨコの流れ。寄り付きは前日の米国市場の軟調さ金利上昇を受けて売り優先でスタート。その後、米国大手半導体企業の決算を受けた時間外取引の堅調さを背景に、半導体関連銘柄が買われたり、円安を受け、プラスに転じる。もっとも上値は限定的なもので、天井感のある流れとなっている。出来高は東証プライム市場のみで12億6473万株。前営業日比で日経平均株価は+0.39%、TOPIXは-0.29%、マザーズ指数は-1.22%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+1.46%となる。


■23/05/26:日経平均終値3万916円31銭/104.3
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場はやや安値での展開だったが、半導体関連の強さを背景に、東京株式市場は寄り付きからハイテク銘柄を中心に買われる形となった。円安も後押しをしている。一方で週末の手仕舞売りの気配のある動きもみられ、上げ幅は縮小した。出来高は東証プライム市場のみで12億1944万株。前営業日比で日経平均株価は+0.37%、TOPIXは-0.01%、マザーズ指数は-1.53%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+1.45%となる。

スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS