夏の気配…株式市場雑感(23/05/08-23/05/12週)(週終値:2万9388円30銭)

2023/05/12 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■23/05/08:日経平均終値2万8949円88銭/130.8
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前営業日の米国市場は大きく値を上げたが、GW中の米国市場での動向は総じるとマイナスとなっており、これが意識される形での売り基調となった。また、円高ドル安感も輸出関連銘柄を中心に買い控えの後押しをする形に。出来高は東証プライム市場のみで11億8956万株。前営業日比で日経平均株価は-0.71%、TOPIXは-0.21%、マザーズ指数は+1.47%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.21%となる。

スポンサードリンク


■23/05/09:日経平均終値2万9242円82銭/143.2
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場はいくぶんの軟調だったが、ハイテク関連銘柄の好調ぶりを受けて寄り付きから買い進まれた。為替の円高傾向が一息ついたことや、割安銘柄に注目が集まった。バフェット氏による日本株購入話も後押しをしているとの指摘もある。出来高は東証プライム市場のみで13億4751万株。前営業日比で日経平均株価は+1.01%、TOPIXは+1.27%、マザーズ指数は+0.73%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+1.12%となる。


■23/05/10:日経平均終値2万9122円18銭/132.2
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前日の米国市場が軟調だったことを受け、寄り付きから売られた。また、日経平均株価が先日高値水準に達したことによる警戒的な売りも生じている。後場には下げ渋ったが戻りは鈍かった。出来高は東証プライム市場のみで13億1532万株。前営業日比で日経平均株価は-0.41%、TOPIXは-0.55%、マザーズ指数は-1.08%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-1.24%となる。


■23/05/11:日経平均終値2万9126円72銭/124.0
本日の東京株式市場はおおよそ安値圏での値動き。米国の債務上限問題などで不安定な状況を嫌気する形で、売り優勢となった相場展開だった。ただし、売りそのものは消極的で下げ幅は限定されている。出来高は東証プライム市場のみで13億148万株。前営業日比で日経平均株価は+0.02%、TOPIXは-0.14%、マザーズ指数は+0.54%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.08%となる。


■23/05/12:日経平均終値2万9388円30銭/125.5
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場は金融不安の再燃から下落したが、為替の円安などの影響から小幅高で寄り付いたあとも、買い基調の展開となった。何度かのもみ合いをはさみながらも為替の動きにつられる形で買い進まれている。出来高は東証プライム市場のみで16億6497万株。前営業日比で日経平均株価は+0.90%、TOPIXは+0.64%、マザーズ指数は-1.16%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.15%となる。

スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS