続く寒さ…株式市場雑感(22/11/14-22/11/18週)(週終値:2万7899円77銭)

2022/11/18 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■22/11/14:日経平均終値2万7963円47銭/94.2
本日の東京株式市場は高値寄り付きの後大幅安の展開。寄り付きは前日の米国市場の堅調さを反映する形で買われたものの、前営業日での大きな値上がりからの反動を受け、売り圧力が強まり、すぐに失速・マイ転。その後は安値での低迷相場に終始する形に。出来高は東証プライム市場のみで14億6035万株。前営業日比で日経平均株価は-1.06%、TOPIXは-1.05%、マザーズ指数は+1.73%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.64%となる。

スポンサードリンク


■22/11/15:日経平均終値2万7990円17銭/99.3
本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。前日の米国市場が大きく下げたこともあり、寄り付きは売り基調でスタートしたものの、米国先物市場が比較的堅調だったのと、アジア市場の好調さを受け、もみ合いへと移行した。出来高は東証プライム市場のみで12億1130万株。前営業日比で日経平均株価は+0.10%、TOPIXは+0.37%、マザーズ指数は+0.87%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.32%となる。


■22/11/16:日経平均終値2万8028円30銭/106.2
本日の東京株式市場は前場低迷、後場ヨコヨコの流れ。前日の米国市場のいくぶんな堅調さを背景に、寄り付きはやや高でスタート。その後地政学リスクの高まりを受けてやや売られたが、後場に入るまでにアジア市場の堅調さなどもあってやや買い基調にシフト。しかし材料は限定的で、いくぶんの高値にとどまる形となった。出来高は東証プライム市場のみで12億2549万株。前営業日比で日経平均株価は+0.14%、TOPIXは-0.05%、マザーズ指数は+1.41%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.02%となる。


■22/11/17:日経平均終値2万7930円57銭/111.1
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。前日の米国市場が安値だったことを受ける形で寄り付きから売られた。アジア市場の軟調さも足を引っ張る形となった。もっとも下げ幅も小さかった。出来高は東証プライム市場のみで10億6905万株。前営業日比で日経平均株価は-0.35%、TOPIXは+0.15%、マザーズ指数は-0.13%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.80%となる。


■22/11/18:日経平均終値2万7899円77銭/118.1
本日の東京株式市場は前場高値、後場に入って安値に失速の動き。前場は米国のIT関連銘柄の堅調さを受けて半導体関連銘柄を中心に買われたが、後場に入ると失速し、安値に転じる形となった。出来高は東証プライム市場のみで11億2625万株。前営業日比で日経平均株価は-0.11%、TOPIXは+0.04%、マザーズ指数は-0.99%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.34%となる。

スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS