冷え込み…株式市場雑感(22/10/17-22/10/21週)(週終値:2万6890円58銭)
2022/10/21 19:00
■22/10/11:日経平均終値2万6775円79銭/93.0
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前営業日の米国市場が大きく落ちたことを背景に、寄り付きから売り込まれた。もっとも米市場の先物が堅調に動いたことから、下げ幅は限定的でさらなる下げは避けられた。出来高は東証プライム市場のみで10億5721万株。前営業日比で日経平均株価は-1.16%、TOPIXは-0.98%、マザーズ指数は-0.08%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-1.30%となる。
スポンサードリンク
■22/10/18:日経平均終値2万7156円14銭/92.1
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場はイギリスにおける減税策撤回で金融市場混乱警戒感の薄れが生じたことから大きく買われて高値をつけており、その流れを受けて寄り付きから買い進まれた。イギリスでの量的引き締め開始延長報道も買いを後押しする形になった。出来高は東証プライム市場のみで11億672万株。前営業日比で日経平均株価は+1.42%、TOPIXは+1.16%、マザーズ指数は+2.57%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.31%となる。
■22/10/19:日経平均終値2万7257円38銭/91.5
本日の東京株式市場は高値での値動き。前日の米国市場が高値だったことに加え、複数の銘柄が好決算だったことを背景に、寄り付きから大きく買われた。出来高は東証プライム市場のみで9億5704万株。前営業日比で日経平均株価は+0.37%、TOPIXは+0.19%、マザーズ指数は-0.09%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.43%となる。
■22/10/20:日経平均終値2万7006円96銭/85.4
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。米国市場の軟調さや米国債利回りの高水準ぶりが売りを誘う形となった。アジア市場の弱さも下げ方を後押しする形に。出来高は東証プライム市場のみで10億4453万株。前営業日比で日経平均株価は-0.92%、TOPIXは-0.51%、マザーズ指数は-0.68%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.67%となる。
■22/10/21:日経平均終値2万6890円58銭/80.4
本日の東京株式市場は安値圏での値動き。米国市場の軟調さや連銀総裁の発言をきっかけにした米国債利回りの高騰を受け、寄り付きから売られた。来週に入ると本格化する大手企業の決算を前にした買い控えも売り優勢の空気を形成する形となった。出来高は東証プライム市場のみで10億2666万株。前営業日比で日経平均株価は-0.43%、TOPIXは-0.71%、マザーズ指数は-0.50%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.47%となる。
スポンサードリンク