8月はステイホーム…株式市場雑感(21/07/26-21/07/30週)(週終値:2万7283円59銭)

2021/07/30 20:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■21/07/26:日経平均終値2万7833円29銭/89.3
本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日までの米国市場の堅調さを受け、寄り付きから大きく買われた。しかし日本国内での新型コロナウイルスの感染拡大への懸念は大きく、やや失速する形となった。中国市場の下落ぶりも足を引っ張った。出来高は東証一部上場のみで9億6681万株。前営業日比で日経平均株価は+1.04%、TOPIXは+1.11%、マザーズ指数は+0.36%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+1.36%となる。

スポンサードリンク


■21/07/27:日経平均終値2万7970円22銭/96.5
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。米国企業の好決算期待から買われた。もっとも利益確定売りも大きなものとなり、上げ幅は限定的なものに。出来高は東証一部上場のみで9億3897万株。前営業日比で日経平均株価は-0.96%、TOPIXは-0.96%、マザーズ指数は-0.73%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.80%となる。


■21/07/28:日経平均終値2万7581円66銭/99.0
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前日の欧米市場の安値感に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大、さらには中国のネット企業などへの規制強化が懸念材料となり、売り一色となった。出来高は東証一部上場のみで10億3788万株。前営業日比で日経平均株価は-1.39%、TOPIXは-0.95%、マザーズ指数は-3.48%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-0.13%となる。


■21/07/29:日経平均終値2万7782円42銭/93.3
本日の東京株式市場は高値圏での値動き。前日の米国市場での大幅安からの反発で、寄り付きから買い進まれた。アジア市場も堅調だったため、それも後押しとなったようだ。出来高は東証一部上場のみで11億6971万株。前営業日比で日経平均株価は+0.73%、TOPIXは+0.41%、マザーズ指数は+1.58%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は+0.39%となる。


■21/07/30:日経平均終値2万7283円59銭/89.3
本日の東京株式市場は大幅安の展開。前日の米国市場は高値だったが、日本における新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の延長・対象地域拡大、香港市場の下落を受け、売り一色の様相となった。出来高は東証一部上場のみで12億3671万株。前営業日比で日経平均株価は-1.80%、TOPIXは-1.37%、マザーズ指数は-2.63%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-2.09%となる。

スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS