気温同様株価も上下が激しい一週間…株式市場雑感(21/03/08-21/03/12週)(週終値:2万9717円83銭)

2021/03/12 19:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
■20/03/08:日経平均終値2万8743円25銭/109.6
本日の東京株式市場は前場高値、後場安値の展開。前日の米国市場は大幅高だったが、国内外の金融政策決定前ということで警戒感も強く、後場に入ると売り優勢の展開となった。出来高は15億1102万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は-0.42%、TOPIXは-0.14%、マザーズ指数は-1.72%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.60%となる。


スポンサードリンク


■20/03/09:日経平均終値2万9027円94銭/123.2
本日の東京株式市場は前場もみ合い、後場反発の流れ。前場は前日の米国市場の堅調さはあったものの長期金利の上昇を懸念する形でもみ合い。後場に入ると米国先物の動きに連動する形で買われた。出来高は16億2114万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.99%、TOPIXは+1.27%、マザーズ指数は+0.54%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+1.04%となる。


■20/03/10:日経平均終値2万9036円56銭/119.0
本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。寄り付きは買いが先行したものの、それ以降は材料も無い中で売り買いが錯綜し、もみ合いの展開となった。出来高は13億9336万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.03%、TOPIXは+0.11%、マザーズ指数は+0.20%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.35%となる。


■20/03/11:日経平均終値2万9211円64銭/117.2
本日の東京株式市場は次第高の展開。米国の景気対策への期待感から、寄り付きは前日終値トントンだったが次第に買い進まれる形となった。出来高は13億7793万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.60%、TOPIXは+0.86%、マザーズ指数は+1.36%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+1.36%となる。


■20/03/12:日経平均終値2万9717円83銭/114.4
本日の東京株式市場は次第高の展開。米長期金利上昇がひと段落ついたことから買い進まれた。出来高は15億8290万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+1.73%、TOPIXは+1.36%、マザーズ指数は+2.99%。

自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は-0.40%となる。


スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS