子供達の家庭用ゲーム機を使ったインターネットの利用実情(最新)
2024/04/15 02:29
最近ではスマートフォンに押されつつある雰囲気も見受けられるが、ゲームを楽しむのにはいまだ欠かせない存在に違いない家庭用ゲーム機。どれほどの子供達がその家庭用ゲーム機を用いてインターネットを利用しているのだろうか。今回は9歳以下の子供達における家庭用ゲーム機利用の実情を、内閣府が2024年3月に発表した、低年齢層のインターネットに関する利用実情を調査した結果報告書から確認していくことにする(【令和5年度青少年のインターネット利用環境実態調査結果】)。
スポンサードリンク
家庭用ゲーム機によるインターネット利用
今調査の調査要綱は先行記事【テレビ5割強、スマホは1/4強、自宅用パソコンやタブレット型端末は4割近く…9歳以下のインターネット利用機器の利用状況(最新)】を参照のこと。
最初に示すのは、子供の年齢階層別における家庭用ゲーム機を利用したインターネット利用率。家庭用ゲーム機そのものの利用率とは異なる(恐らくはいくぶん低い)ことに注意。
↑ 家庭用ゲーム機によるインターネット利用率(9歳以下、子供の年齢階層別・機種別、各年齢階層全体比)(2023年)
全体では35.8%。3割台後半の値は低いのでは、との印象を受けるかもしれないが、0-9歳すべて合わせた値であることに加え、家庭用ゲーム機をインターネットに接続せずに遊ぶ・許可されない事例も多々あり、それらはカウントされないからに他ならない。
年齢階層別では一部イレギュラーが生じているものの、年が上になるに連れて値も大きくなる。5歳あたりから利用率が伸び始めているのが目にとまる。6-7歳くらいからなら、小学校に入学するのをきっかけに、インターネットの利用を許可される事例があるからだとの解釈ができるのだが。
ともあれ、7-9歳ではその年齢の子供のうち半数以上が家庭用ゲーム機でインターネットを利用していることになる。
家庭用ゲーム機のインターネット接続で何をしているか
次に示すのはゲーム機でインターネットに接続をした際に、具体的に何をしているかについて。全体比ではなく、ゲーム機でインターネットに接続した人限定であることに注意。なお回答者がいない属性は空欄になっている。
↑ 家庭用ゲーム機によるインターネット利用で何をしているか(9歳以下、該当機種でインターネット利用者限定、複数回答、機種別)(2023年)
家庭用ゲーム機でのアクセスである以上、当然ゲームを行う人がもっとも多い。ブラウザゲームなのか、ゲームソフトのインターネット接続による追加仕様なのかまでは今調査では確認ができないが、ともあれゲームをしていることに違いはない。
他方、家庭用ゲーム機によるインターネットアクセスでも、動画視聴をする人は27.9%もいるのが確認できる。スマートフォンやタブレット型端末と比べれば比率は低いものの、家庭用ゲーム機を使って動画を楽しむ子供達は少なからずいる。また、その他の利用項目も少数ながら回答者がいるのを見るに、スマートフォンなどの代替として、家庭用ゲーム機を使っている子供もいるのかもしれない。
■関連記事:
【スマホがある人はゲーム機を持っていてもあまり遊ばない傾向】
【ゲーム機は携帯も据置型も需要層にほぼ普及済み?…携帯ゲーム機、据置型ゲーム機の所有・利用状況(最新)】
【任天堂ゲーム機の販売動向(主要ハード編)(最新)】
スポンサードリンク