運営レポート(2024年12月度)
2025/01/01 05:59
おみくじの内容に一喜一憂している人も多いであろう今日この頃。毎月頭の恒例報告である、当サイト「ガベージニュース」(旧名:Garbagenews.com)をはじめとする、ガベージグループの主要各サイトの2024年12月度における運営動向を報告します。前提条件やサイトそのものの背景・概況など各種前提の詳細に関しては、一連の記事のまとめページ【運用レポートまとめ】やカテゴリ別記事一覧となる【運営レポートカテゴリ記事一覧】(外部サイト)でご確認下さい。なお2022年12月分から運営レポートにおけるGoogle Analyticsの利用を中止しているため、アクセスの分析は簡略化したものとなっています。
スポンサードリンク
月間アクセス数
最初に示すのは2024年12月度の月間アクセス数です。
月間ヒット回数(PV):47,285(前月比-7,315)
一日平均ヒット回数:1,525Hits(前月比-295)
2024年12月は前回月の2024年11月と比べて、13%ほどの減少となりました。元々12月は11月と比べればアクセス数は減少する傾向がありますので、そこそこというところです。2023年10月にグーグルの大型アップデートがありましたが、そのアップデートによって非公式・法人サイト以外を排除する傾向が強まった影響が色濃く出ていることに違いはありませんが。無論、検索経由によるアクセスがままならない状態で、アクセス全体が大きく落ち込んでいるのはこれまで通りで、それに拍車がかかっている状態です。2024年6月にはようやくhttps化を果たしましたが、その効果はまだ出ていないようです。また、ライブドアブログ側のスマートフォン版サイトにおいて、強制的に設置される広告のたちが悪く(表示速度の足を大きく引っ張っている)、これが評価を下げている可能性が多分にあるため、頭を抱えています。
日毎アクセス分析
2024年12月度における日毎のアクセス動向です。ライブドアブログのアクセス解析グラフをそのまま抽出したものです。
↑ 2024年11月度の日毎アクセス分析
目安となるページビュー数が1日1万以上の日は皆無となりました。前回月と比べれば少々伸びている雰囲気もありますが、まだ気のせいとも判断できるレベルのものでしかありません。元々11月は多少ながらも伸びる傾向がありますので。
数年前の動向と比べると土日や長期休業時の減退度合いが大きくなっており、休み期間におけるスマートフォン利用者が増えていることも把握できます。
実情として、かつてのようなアクセス数への回復にはまだほど遠いことに違いはありません。全体の値が底上げされ、弱点ともいえる休日でも1万状況になれば、一区切り的な回復が果たされたといえるでしょう。
人気記事
新サイトのもののみランキングです。
[1:1111件]【各局とも凋落続く…主要テレビ局の複数年にわたる視聴率推移(最新)(2024年12月4日)】
[2:788件]【パチンコも読書もする人減少中…種類別・趣味娯楽をする人の変化(最新)(2024年11月26日)】
[3:759件]【大学57.7%・短大3.4%、前世紀末から漸増中…大学進学率(最新)(2024年3月14日)】
[4:699件]【男性より女性、無職な人ほど早めに夕食を取る傾向(最新)(2024年12月2日)】
[5:607件]【20歳未満は7%・50歳以上は38%…コンビニ来訪客の年齢階層別分布(最新)(2024年8月12日)】
12月は上位5位の記事中、該当月に掲載した記事は2本となりました。もっともこの2本は逐次更新型のもので、純粋な新着記事はゼロとなります。
読者の皆様におかれましては、これまで以上に各サイトをご支援・ご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。またご指摘・ご意見・ご感想もお待ちしております。
※参考:
・2024年12月度【ガベージニュース(メディカル)】
月間ヒット回数(PV):689
・2024年12月度【ガベージニュース(ゲーム)】
月間ヒット回数(PV):82
・2024年12月度【ガベージニュース(ライフハック)】
月間ヒット回数(PV):39
・2024年12月度【ガベージニュース(PN)】
月間ヒット回数(PV):3060
スポンサードリンク