2020/07/31
なかなか明けぬ梅雨…株式市場雑感(20/07/27-20/07/31週)(週終値:2万1710円00銭)
■20/07/27:日経平均終値2万2715円85銭/88.6本日の東京株式市場は下値圏での値動き。105円台まで進んだ円高ドル安の動きを嫌気する形で輸出関連銘柄を中心に売られた。もっとも引けまでには下げ幅は縮小している。出来高は11億6056万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は-0.16%、TOPIXは+0.24%、マザーズ指数は-1.79%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.14%となる。
続きを読む "なかなか明けぬ梅雨…株式市場雑感(20/07/27-20/07/31週)(週終値:2万1710円00銭)"
男性81.41年・女性87.45年…日本の平均寿命の推移(最新)
2020/07/28
ソフトハード合わせて国内市場規模は3330億円、プラスダウンロードが259億円…CESA、2019年分の国内外家庭用ゲーム産業状況発表(最新)
2020/07/22
連休前の相場観…株式市場雑感(20/07/20-20/07/22週)(週終値:2万2751円61銭)
■20/07/20:日経平均終値2万2717円48銭/92.5本日の東京株式市場はもみ合いの流れ。新型コロナウイルスの感染拡大への懸念が強く、積極的な買いが入らない状態が続いている。出来高は9億1893万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.09%、TOPIXは+0.20%、マザーズ指数は+0.28%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.33%となる。
続きを読む "連休前の相場観…株式市場雑感(20/07/20-20/07/22週)(週終値:2万2751円61銭)"
2020/07/17
さらに増える感染者…株式市場雑感(20/07/13-20/07/17週)(週終値:2万2696円42銭)
■20/07/13:日経平均終値2万2784円74銭/73.0本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場が高値で推移したことや、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬開発への期待を受け、買い基調の中での展開となった。出来高は12億1591万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+2.22%、TOPIXは+2.46%、マザーズ指数は+0.97%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+0.01%となる。
続きを読む "さらに増える感染者…株式市場雑感(20/07/13-20/07/17週)(週終値:2万2696円42銭)"
2020/07/10
増える感染者、高まる不安…株式市場雑感(20/07/06-20/07/10週)(週終値:2万2290円81銭)
■20/07/06:日経平均終値2万2714円44銭/89.7本日の東京株式市場は大幅高の展開。米国市場は前週金曜日は独立記念日の振替でお休みだったが、中国市場の堅調さを受けて大きく買い進まれた。出来高は10億2539万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+1.83%、TOPIXは+1.60%、マザーズ指数は+1.25%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高値銘柄多し。前営業日比は+1.01%となる。
続きを読む "増える感染者、高まる不安…株式市場雑感(20/07/06-20/07/10週)(週終値:2万2290円81銭)"
2020/07/06
若年の意見力は団塊の4分の1にも満たず・投票者ピラミッド(第48回衆議院議員選挙版)
社会や政治に対する年齢階層による意見力の違いは多数の調査結果で示唆される話だが、選挙においてもよく論議の対象となる事案ではある。各年齢区分における人口そのものの違いに加え、投票率の差が結果として大きな差異を導いてしまう。今回は2017年10月27日付で総務省から発表された調査結果をもとに、2017年10月22日に投票・開票が行われた直近の衆議院議員選挙、つまり第48回衆議院議員総選挙における投票者ピラミッドなどを作成し、世代間の意見力について投票率の観点から眺めてみることにした。続きを読む "若年の意見力は団塊の4分の1にも満たず・投票者ピラミッド(第48回衆議院議員選挙版)"
2020/07/04
現職の小池百合子東京都知事の任期満了に伴う都知事選挙として、明日2020年7月5日に実施される東京都知事選挙。選挙では大いに注目を集める年齢階層別の投票率について、少しでも参考になるよう、前回選挙となる2016年7月31日に実施された都知事選挙の実情を、東京都選挙管理委員会の公開資料を基に確認していく(【東京都選挙管理委員会】)。続きを読む "2016年7月の東京都知事選における年齢階層別投票率"
2020/07/03
数は増える、不安も増える…株式市場雑感(20/06/29-20/07/03週)(週終値:2万2306円48銭)
■20/06/29:日経平均終値2万1995円04銭/97.0本日の東京株式市場は大幅安の展開。米国における新型コロナウイルス流行の再拡大への懸念が売り材料となり、大きく売られる形となった。出来高は12億4962万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は-2.30%、TOPIXは-1.78%、マザーズ指数は-2.74%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には安値銘柄多し。前営業日比は-1.58%となる。
続きを読む "数は増える、不安も増える…株式市場雑感(20/06/29-20/07/03週)(週終値:2万2306円48銭)"