2020/05/29
青空を舞う翼…株式市場雑感(20/05/25-20/05/29週)(週終値:2万1877円89銭)
■20/05/25:日経平均終値2万0741円65銭/121.4本日の東京株式市場は大幅高の展開。前日の米国市場は小幅下落で終わったが、緊急事態宣言の全面解除の見通しがついたことや補正予算への期待で、寄り付きから大きく買い進まれた。出来高は10億0257万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+1.73%、TOPIXは+1.65%、マザーズ指数は+3.50%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.15%となる。
続きを読む "青空を舞う翼…株式市場雑感(20/05/25-20/05/29週)(週終値:2万1877円89銭)"
2020/05/22
期待と不安と…株式市場雑感(20/05/18-20/05/22週)(週終値:2万0388円16銭)
■20/05/18:日経平均終値2万0133円73銭/118.1本日の東京株式市場はおおよそ高値圏での値動き。寄り付きから買いが先行したが、その後一時的に売りに押される形でマイ転する場面もあった。しかし高値でも上げ幅は限定的で、勢いに欠ける相場展開となっている。出来高は12億1082万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.48%、TOPIXは+0.38%、マザーズ指数は+3.93%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.45%となる。
続きを読む "期待と不安と…株式市場雑感(20/05/18-20/05/22週)(週終値:2万0388円16銭)"
2020/05/15
一部で解除…株式市場雑感(20/05/11-20/05/15週)(週終値:2万0037円47銭)
■20/05/11:日経平均終値2万0390円66銭/117.6本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場の堅調ぶりに加え、日本の経済活動の規制緩和への期待もあり、大きく買い進まれた。出来高は13億1355万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+1.05%、TOPIXは+1.99%、マザーズ指数は+1.25%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.32%となる。
続きを読む "一部で解除…株式市場雑感(20/05/11-20/05/15週)(週終値:2万0037円47銭)"
2020/05/08
緊急事態宣言継続…株式市場雑感(20/05/07-20/05/08週)(週終値:2万0179円09銭)
■20/05/07:日経平均終値1万9674円77銭/97.2本日の東京株式市場は安値低迷からもみ合いへの流れ。前場は前日の米国市場の動きを受けて売り基調だったものの、後場に入ると米株の先物の動きを反映する形で買われる。しかし勢いは弱く、低空飛行レベルの動きに留まった。出来高は13億5134万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+0.28%、TOPIXは-0.32%、マザーズ指数は+6.48%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+1.17%となる。
続きを読む "緊急事態宣言継続…株式市場雑感(20/05/07-20/05/08週)(週終値:2万0179円09銭)"
2020/05/02
自分の稼ぎが主な収入源は6割強…若年労働者のお財布事情を確認してみる(最新)

続きを読む "自分の稼ぎが主な収入源は6割強…若年労働者のお財布事情を確認してみる(最新)"
2020/05/01
連休前のドタバタ感…株式市場雑感(20/04/27-20/05/01週)(週終値:1万9619円35銭)
■20/04/27:日経平均終値1万9783円22銭/116.3本日の東京株式市場は大幅高の展開。前営業日の米国市場が堅調だったことや同国での経済活動の再開への期待、さらに日銀の追加金融緩和策がトリガーとなり、大きく値を上げる形となった。出来高は12億4740万株(東証一部上場のみ)。前営業日比で日経平均株価は+2.71%、TOPIXは+1.83%、マザーズ指数は+2.35%。
自己保有銘柄関連。銘柄種類数的には高安まちまち。前営業日比は+0.26%となる。
続きを読む "連休前のドタバタ感…株式市場雑感(20/04/27-20/05/01週)(週終値:1万9619円35銭)"
正社員入社で現在も就業中は64.4%、非正社員は20.6%…若年労働者の「はじめての会社」の継続就労状況(最新)

続きを読む "正社員入社で現在も就業中は64.4%、非正社員は20.6%…若年労働者の「はじめての会社」の継続就労状況(最新)"