2018/05/16
自宅と職場との行き来を通勤と呼ぶが、その移動手段としてはバスや鉄道のような公共交通機関によるところが多い。それらを利用する場合、移動中の時間を用いて新聞を読んだりスマートフォンを使うなど、ある程度自由な行動の中で時間を過ごすことができる。この通勤における同時行動の実態について、総務省統計局が2017年7月14日以降順次結果を発表している2016年社会生活基本調査の結果を用い、複数の視点で確認していく(【平成28年社会生活基本調査】)。2018/05/16
自宅と職場との行き来を通勤と呼ぶが、その移動手段としてはバスや鉄道のような公共交通機関によるところが多い。それらを利用する場合、移動中の時間を用いて新聞を読んだりスマートフォンを使うなど、ある程度自由な行動の中で時間を過ごすことができる。この通勤における同時行動の実態について、総務省統計局が2017年7月14日以降順次結果を発表している2016年社会生活基本調査の結果を用い、複数の視点で確認していく(【平成28年社会生活基本調査】)。逐次更新記事の過去分は
逐次更新記事の過去分は専用の別サイト【ガベージストレージ】に収録してあります。ここに無い古い記事は、そちらからご確認ください。
サイト概略&執筆者
・サイト概要
経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。
サイトオープン:2005/09/27
(2009/02/17に今ドメインへ移行)
【更新通達用ツイッターアカウント】
【Facebookページ】
・執筆:不破雷蔵
早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。本業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から本格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲームと歴史系(架空戦記)では複数冊本名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史、ゲーム、ゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康診断も兼ねて通院、食事療養中。
【ツイッターアカウント:@Fuwarin】
【Yahoo!ニュース 個人オーサー】、3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
・【ガベージニュースについて(執筆者詳細プロフィールや履歴、プライバシーポリシーなど)】
先月度人気記事
[1]2024年度Q1の純増数トップはau(KDDIなど)に、次いでNTTドコモ、ソフトバンクの順(2024年6月末携帯電話契約数)(最新)
[2]20歳未満は7%・50歳以上は38%…コンビニ来訪客の年齢階層別分布(最新)
[3]2050年の日本人口推計は9515万人・首都圏や中部圏に集中化へ…地域別人口推計
[4]非常食として使われる缶詰やレトルト食品の生産量は増えているのだろうか(最新)
[5]ペットを飼えないその理由、「別れがつらい」「禁止」以上に多いのは……
サイト内検索