2010/04/26

夫の料理への想いで見える、妻の夫に対する気持ちの変化

夫の手料理マクロミルは2010年4月20日、料理と夫婦関係に関する調査結果を発表した。それによると既婚女性の調査母体においては、約6割が「夫の手料理はまずくてもうれしい」と考えていることが分かった。また、約7割が「夫の手料理が自分(妻)より上手でも悔しくない」と考えている。一方、女性の年齢が重なるにつれ、それぞれ「まずいとうれしくない」「上手でも悔しくない」度が強くなる傾向が見受けられる(【発表リリース】)。



続きを読む "夫の料理への想いで見える、妻の夫に対する気持ちの変化"

6時35分時節

2010/04/25

新聞のいわゆる「押し紙」問題を図にしてみる

押し紙問題先に【新聞の販売部数など(下)……主要全国紙編とオマケ】などでも触れた、新聞にまつわる問題では必ずと言ってよいほど関わってくる「押し紙」問題。新聞本社から各地域販売店へ「押し込むように売りつけられる新聞」を意味するのだが、これは両社間だけの問題と認識すると大きな間違いとなる。要は押し売りみたいなものだが、影響はその周辺にも及んでいる。今回は当方自身の頭の中の整理もかねて、以前【「相対的貧困率」について色々と考えてみる……(1)発表データのグラフ化と二つの貧困率】でもチャレンジした、通常とは違った形式(フランクな形)で連ねていくことにする。



続きを読む "新聞のいわゆる「押し紙」問題を図にしてみる"

19時30分特集, 時節

ツイッター始めてどれくらい? 約7割は「半年以内」

ツイッターシーンネットマイルは2010年4月21日、140文字以内で自己表現をするミニブログこと【ツイッター(Twitter)】に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、ツイッターの利用(閲覧のみ・つぶやきをする双方)を始めたタイミングは2009年10月以降で69.1%を占めていることが分かった。日本語版の正式リリースは2008年4月だが、7割近くの人は利用経験が半年以内であることが見て取れる([発表リリース、`PDF])。



続きを読む "ツイッター始めてどれくらい? 約7割は「半年以内」"

12時5分インターネット

電子マネーのさらなる普及が望まれる店、コンビニ、ファストフード、そしてトップは……

買い物シーン楽天リサーチは2010年4月21日、電子マネーの利用形態に関する調査結果を発表した。それによると調査母体のうち「電子マネーが使える店が増えて欲しい」と考えている人においては、具体的な店種・対象として「スーパー」を挙げている人が57.8%ともっとも多いことが分かった。次いでコンビニ、ファストフード店と続いている(『発表リリース』)。



続きを読む "電子マネーのさらなる普及が望まれる店、コンビニ、ファストフード、そしてトップは……"

12時0分時節, 経済・金融・市場・家計

カセットテープに魂を吹き込む神業の作品たち

マイケル・ジャクソン音楽を再生するメディアとしては、現在はCDやDVD、さらにはデジタルプレイヤーなどが普及している。しかし昔と比べて絶対数は減っているものの、【オールインワンでレコードを再生できるダイレクトメール】で紹介したレコードや、今でも高齢層を中心に多用されているカセットテープなども「芸術を表現する手段」であることに違いは無い。先日【Toxel.com】で紹介されていたのは、そのカセットテープに音楽そのものではなく、別の方法で「魂」を吹き込んだ作品の数々だった(【該当作品紹介ページ】)。



続きを読む "カセットテープに魂を吹き込む神業の作品たち"

7時10分時節

40.5%は「何もしていないヨ」…退職に備えた資産形成、何してる?

何もしないフィデリティ投信は2010年4月13日、退職金と老後生活に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、退職後の必要資産を創り出すため「特に何もしていない」と答えた人が40.5%に達したことが分かった。【4割強が老後難民予備軍…退職後の資金準備額、ゼロの人は44.3%・50代でも2割強】で触れた「資産準備額がゼロの人の割合」とほぼ一致しており、「資金的にも心構えとしても備え無くして憂い有り」状態な人の存在が気になる結果となっている(【発表リリース、PDF】)。



続きを読む "40.5%は「何もしていないヨ」…退職に備えた資産形成、何してる?"

7時5分経済・金融・市場・家計, 時節

主婦がよく作る料理、カレー、煮物、肉じゃが、そしてトップには!?

炒め物マクロミルは2010年4月20日、料理と夫婦関係に関する調査結果を発表した。それによると既婚女性のうち週一以上で夕食を作る調査母体においては、よく作る料理の筆頭には76.4%で「炒め物」が挙げられた。次いで70.9%の「煮物」、70.5%の「カレー」の順となっている(【発表リリース】)。



続きを読む "主婦がよく作る料理、カレー、煮物、肉じゃが、そしてトップには!?"

7時0分時節

2010/04/24

セブン・イレブンの「3つのヒミツ! 極上ロール」

セブン・イレブンの「3つのヒミツ! 極上ロール」Garbage Shot」第百二十五回。今回は先に【コンビニ・ロールケーキ―戦争ぼっ発!? セブン・イレブンが「3つのヒミツ! 極上ロール」を発売】でお伝えしたように、【セブン&アイホールディングス(3382)】傘下のセブン-イレブン・ジャパンが2010年4月21日から発売を開始したオリジナルのロールケーキ「3つのヒミツ! 極上ロール」。[ローソン(2651)]の【ローソンの「プレミアムロールケーキ」】への対抗心フルスロットルなスイーツだが、そのお味やいかに?



続きを読む "セブン・イレブンの「3つのヒミツ! 極上ロール」"

19時35分写真記事

家庭内三種の神器ならぬ「キッチン家電」、冷蔵庫・電子レンジ、そしてもう一つは?

キッチン家電マイボイスコムは2010年3月19日、キッチン家電に関する調査結果を発表した。それによると調査母体において、キッチン家電でもっとも普及率の高いものは「冷蔵庫・冷凍庫」であることが分かった。他に「電子レンジ・オーブンレンジ」「炊飯器」が普及率9割を超えている(【発表リリース】)。



続きを読む "家庭内三種の神器ならぬ「キッチン家電」、冷蔵庫・電子レンジ、そしてもう一つは?"

12時5分時節

iPad、今は買わないその理由「持ってる端末だけで十分」

iPad with CatiMiは2010年4月22日、日本では同年5月末に発売することとなった、アップル社のモバイル多機能情報端末「iPad(アイパッド)」に関する調査結果を発表した。それによると調査母体のうちiPadを認知している人においては、日本でのiPad発売後に購入を予定している人は「多分購入する」も含めて5.4%であることが分かった。6割以上が様子見を決め込んでいる。また、様子見・購入しない人たちの最大の理由は「現在持っている端末だけで十分」で、4割強に達していた。多くの人にとって現行保有機の利便性・魅力をくつがえすほどのインパクトは、現時点ではiPadからは感じられないようだ(【発表リリース】)。



続きを読む "iPad、今は買わないその理由「持ってる端末だけで十分」"

12時0分時節, モバイル

赤ちゃんたちがこの世界をどのように見ているのかが分かるツール

生後三か月の目で渋谷駅を見た図自分の目の前に広がる光景・世界が「自分以外からは」どのように見えるのか考えたことがあるだろうか。当方(不破)は幸いにも視力は良い方だが、時々読者から「色の関係でグラフが読みにくい。もっとはっきりした色合いにして欲しい」というリクエストをいただくと、はっとすることがある。世界は一つだが、それがどんな風に見えるかは人の数だけパターンが存在するわけだ。特に生まれて間もない赤ん坊たちにとって、見るものすべてが新しいこの世界がどのように目に映っているのかは興味深いところ。【Tiny Eyes】では生まれて間もない子供達の目から、世界がどのように見え、認識されているのかを疑似体験することができる(トリガー記事:【The Presurfer】)。



続きを読む "赤ちゃんたちがこの世界をどのように見ているのかが分かるツール"

7時12分時節, インターネット

2010/04/23

夕食のおかずはいつも何種類? 2品が5割・理想は●品

おかずはゼロ品の場合マクロミルは2010年4月20日、料理と夫婦関係に関する調査結果を発表した。それによると既婚女性の調査母体においては、ほぼ毎日料理を作る人は75.8%に達していた。週一以上で区分すると97.9%に及ぶ。また、平均的な夕食のおかず数は2品が50.7%でもっとも多く、年齢を経るにつれて品目数が増える傾向にあることも分かった。一方で理想としては「3品目以上」が8割近くの回答を得ており、特に若年層では理想品目数より少ないおかずしか用意できていないことを自認している様子がうかがえる(【発表リリース】)。



続きを読む "夕食のおかずはいつも何種類? 2品が5割・理想は●品"

12時5分時節

ケータイの有料コンテンツ、利用度トップは「着メロ・着うた」。月額は300円前後から1000円くらいまで

お金とケータイマイボイスコムは2010年3月19日、携帯電話のコンテンツに関する調査結果を発表した。それによると調査母体のうち携帯電話利用者の中で、有料コンテンツを利用した経験がある人においては、もっとも多くの人が現在利用しているコンテンツは「着メロ・着うた(フル)」だった。次いで「ゲーム」「新聞・ニュース」「天気」の順だが、現在利用していない人も4割近くに達している。また、月額の支払い料金は300円前後と500円-1000円の層がボリュームゾーンとなっている(【発表リリース】)。



続きを読む "ケータイの有料コンテンツ、利用度トップは「着メロ・着うた」。月額は300円前後から1000円くらいまで"

5時16分モバイル, 経済・金融・市場・家計

2010/04/22

電子マネー、ICカードが主流です・おサイフケータイ4割届かず

電子マネー楽天リサーチは2010年4月21日、電子マネーの利用形態に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、ICカード型の電子マネーだけを利用している人は66.4%に達し、携帯電話搭載型(おサイフケータイ)との併用も合わせると8割強に達していることが分かった。一方でおサイフケータイはICカード型との併用を合わせても4割に達せず、まだ少数派であることが分かる。ただし携帯電話に慣れ親しんでいる若年層、とりわけ男性においては、おサイフケータイを積極的に利用している傾向も見受けられる(『発表リリース』)。



続きを読む "電子マネー、ICカードが主流です・おサイフケータイ4割届かず"

19時30分時節, 経済・金融・市場・家計

ツイッターの効用は「最新・重要情報の入手」、ではデメリットは!?

ツイッターネットマイルは2010年4月21日、140文字以内で自己表現をするミニブログこと【ツイッター(Twitter)】に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、ツイッターの利用前後で「最新情報の入手が増えた」と考えている人が34.4%に達していることが分かった。他にも「重要な情報の入手」「ワクワクすること」などが増えた人が多い。一方でデメリットとして「睡眠時間が減った」「外出時間が減った」「家事の効率が悪くなった」などが上位に挙げられている([発表リリース、`PDF])。



続きを読む "ツイッターの効用は「最新・重要情報の入手」、ではデメリットは!?"

12時5分インターネット

ブログを活性化し続けるための呪文「CODA」とは

CODAの呪文日本では日記代わりとしてブログを続けている人が多いが、海外はもちろん日本でも単なる日記としてだけではなく、不特定多数の人に向けた「メディア」と自認し、情報発信を積極的に行い、一人でも多くの読者に自分発の情報を知らしめようとする人が増えている(当サイトもその一つだ)。【Social Media Examiner】では4つのキーワードの頭文字をとり「COADシステム」と称し、ブログの価値を高めて活性化し続けるために抑えるべきポイントを解説している。



続きを読む "ブログを活性化し続けるための呪文「CODA」とは"

7時0分特集, インターネット

撮影シーンが頭にすぐさま浮かぶ水中カメラの広告・三者三様

フル八つ墓村状態普通に生活している人には必要のないシロモノだが、特定の趣味や仕事を持つ人には非常に役立つものは世の中に山ほどある。その一つが水中(防水)(デジタル)カメラ。要は水・海の中に潜っても内部機構に水が入り込んで壊れてしまう心配をせずに、通常通り撮影が行えるというもの。海中を泳ぐ魚や神秘的な海底の様子を気軽に撮影出来たら、どんなに素敵なことだろう……ダイビング経験のある人なら誰もが感じるに違いない。観た人に「なるほど、水の中でも安心だカメラなんだね」とひと目で分からせ、その夢をかなえてくれるカメラたちをアピールしているのが、今回紹介する広告たちだ(Coloribus.com)。



続きを読む "撮影シーンが頭にすぐさま浮かぶ水中カメラの広告・三者三様"

6時55分時節

携帯で良く使われるコンテンツ、新聞? 乗換案内?? それ以上に愛用されるのは…!?

天気マイボイスコムは2010年3月19日、携帯電話のコンテンツに関する調査結果を発表した。それによると調査母体のうち携帯電話利用者において、もっともよく使われているコンテンツは「天気」関連情報であることが分かった。その他上位には「新聞・ニュース」「鉄道・乗換案内」など、いつ・どこでも閲覧が可能な携帯電話の長所を活かせるものが占めている(【発表リリース】)。



続きを読む "携帯で良く使われるコンテンツ、新聞? 乗換案内?? それ以上に愛用されるのは…!?"

6時50分モバイル

子供の本音を引き出す5か条

親子[電通(4324)]は2010年4月21日、「子ども自身が答えるインターネット調査手法」を開発・実施したと発表した。それによると調査母体においては、6割近い小学生が「英語を習いたい・習い続けたい」と考えていることが分かった。また今調査においては「どっちカード」というビジュアルを活用し「子供自身の本音を引き出す」と自認しているインターネット調査手法を用いているとのこと。その調査の際に保護者に対して留意事項として指示された「子供の本音を引き出す5カ条」も公開されている(【発表リリース、PDF】)。



続きを読む "子供の本音を引き出す5か条"

6時45分時節

2010/04/21

自分の年金額を知っている人は52.0%、でも「十分な額」と思う人はどれくらい?

お財布事情フィデリティ投信は2010年4月13日、退職金と老後生活に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、自分の公的年金の給付額を知っている人は52.0%に留まっていることが分かった。さらに知っている人にその金額について尋ねると、年金だけで生活可能と回答できた人は12.7%でしかなかった。そして一方で42.6%は「生活できない水準」と答えており、先の【7割が「自分の退職後は今の高齢者よりもツラい生活」】にもあった将来への不安を裏付ける結果となっている(【発表リリース、PDF】)。



続きを読む "自分の年金額を知っている人は52.0%、でも「十分な額」と思う人はどれくらい?"

19時30分経済・金融・市場・家計, 時節



(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS