女性が男性に作ってほしい料理、トップは「チャーハン」

2011/12/04 06:37

このエントリーをはてなブックマークに追加
チャーハンマクロミルは2011年11月21日、男性の料理に関する実態調査結果を発表した。それによると調査母体(女性)において、男性に作ってほしい料理のトップには「チャーハン」がついた。次いで「カレー」「お好み焼き」「パスタ」などが上位に並んでいる(【発表リリース】)。



スポンサードリンク


今調査は2011年10月28日から30日にかけてインターネット経由で20-59歳の女性に対して行われたもので、有効回答数は312人。世代構成比は20・30・40・50代で均等割り当て。今調査ではメインとして「男性による」男性の料理について色々と問い合わせているが、今件項目は比較対象・参考データとして、女性に問い合わせた結果にスポットライトをあてている。

調査母体の女性に「男性に作ってほしい料理」を複数回答で聞いた結果が次のグラフ。結果としてはトップに「チャーハン」がついている。次いで「カレー」が顔を見せ、ここまでが過半数回答組。

↑ 女性が男性に作って欲しい料理(複数回答)
↑ 女性が男性に作って欲しい料理(複数回答)

さらに「お好み焼き」「パスタ」「鍋料理」などが4割超えの範ちゅうとなる。

特に詳しい解説が元資料に無い(恐らくはシンプルにそのまま女性に対し「男性に作ってほしい料理は?」とだけ聞いたのだろう)ので推測になるが、これらの料理は単に「女性の好み」で男性に作ってほしい、というより「男性が作れそうな」「普段作っていて美味しく作れる可能性が高そうな」もののうち、自分にも好みの料理のようにも見える。例えば「カレー」があっても(調理難易度の高い)「ビーフストロガノフ」は無い。その他傾向としては

・(妙にこだわりを見せなければ)作成工程が比較的シンプル
・インスタントでも手に入りやすい、身近な料理
・粉モノか鍋もの(一部例外あり)
・大衆食堂でのラインアップ

などが連想される(お好み焼きはやや意外だが……)。さらに手料理としてはお馴染みの(特に女性による料理アピールとしては欠かせない)「肉じゃが」が入っていないあたりも、「作ってほしい」という言葉の向こう側にある、女性の想いが見えてくる。

男性サイドとしては、もし女性に料理を振る舞う機会がある時には、この結果を参考にすると良いだろう。もちろん、相手の趣向と自分の腕前を考えることは大切だが。


■関連記事:
【肉じゃが首位陥落!? 「男性が喜びそうな手料理は?」】



スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2025 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|X(旧Twitter)|FacebookPage|Mail|RSS