「この人はデキる」と思わせる名刺たち

2011/08/01 06:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
変装名刺自分の名前や所属などをはじめとした各種情報を相手に覚えてもらうためのビジネスツール「名刺」には、印象を強くするため多種多様な工夫が施されることがある。単にインパクトがあるだけでなく、【3つの顔を1行で表せる名刺】【自社商品の特性を実体験で知ってもらえる名刺】などをはじめ、受け取り手に感心してもらえたり、変形などで業務内容を覚えてもらえるのなら、名刺本来の目的「記憶・記録に刻まれる」の達成確率はグンと跳ね上がる。【Toxel.com】では奇抜なアイディアで自己主張をし、受け手の手元と記憶に残る工夫を凝らしている名刺達を紹介している。今回はこの中から、目新しいものをいくつかピックアップしてみることにしよう。



スポンサードリンク


↑ Broke Bike Alley Business Card
↑ Broke Bike Alley Business Card

ナット絞めをはじめ幾つかの工具としても使える、サバイバルカード的な名刺。説明にいわく「お財布に入れておけば、自分の自転車に何かトラブルが生じてもその場で解決できる」とある。名刺入れに他の名刺と共に納められて放置されることなく、本人の財布に留められる可能性が高いというメリットは捨てがたい。問題なのは1枚あれば十分ということ。同じ発想の名刺がダブった場合、2枚目以降はお蔵入りされてしまう。

↑ Annalisa Vargiu Business Card
↑ Annalisa Vargiu Business Card

看護婦さんの名刺。本物のバンソウコウならさらに面白いのだが、さすがにそこまではしていないようだ。しかし医療関係者であることはひと目でわかる。

↑ Clapperboard Business Card
↑ Clapperboard Business Card

映画撮影時に使う、いわゆる「カチンコ」を模した名刺。映画関係者の名刺だそうだが、最初は単なる一枚の紙名刺でしかなかったとのこと。それでは面白くないので、リベットを使って上の拍子木部分を取りつけ、よりカチンコらしく仕上げた次第。

↑ Laptop Business Card
↑ Laptop Business Card

折りたたみ式の名刺はよく見かけるものの、その形をノートパソコンになぞらえ、見た目もそれにしてしまった。閉じた状態もしっかりとノートパソコンらしくしてある点に、こだわりを感じられる。ウェブデザインの会社の名刺だが、センスあるウェブサイトを創ってくれそうな期待は得られよう。

↑ Dario Monetini Business Cards
↑ Dario Monetini Business Cards

最後は少々遊び心のある名刺。教科書に描かれた偉人にヒゲや眼鏡を描きくわえるイタズラをした経験を持つ人は多いだろうが、それをいつでも果たせるというもの。半透明のプラスチックス製の名刺で、上2/3ほどの部分にメガネやヒゲなどの顔パーツが描かれている。

写真にあるように任意の人に向けてその名刺越しに眺めると、その人達がヒゲをつけていたり眼鏡をかけているように見えるという仕組み。アーティストのDario Monetini氏の名刺だが、発想力の豊かさをアピールするのには十分すぎるほどの一品。



基盤名刺元記事には他にも、「基盤型の名刺で、別途用意されているパーツを使って組み立てると、イエス・ノーの意志決定が確認出来るお遊び電子機器が創れる」など、すでに名刺の領域を超えたものをはじめ、多種多様な、アイディアに満ちあふれた名刺達が紹介されている。本人自身やその職業、所属企業とマッチしたアイディアを盛り込むのはなかなか難しい(例えば上にある「ノートパソコン型名刺」を八百屋さんが創っても違和感しか生じない)。しかし上手い組合せは名刺を「単なる紙きれ」から「永久保存したい宝物」へとステップアップさせてくれる。

アイディアとはモノの価値をここまで変えさせてくれるものなのか、という意味でも、興味深い名刺達と言えよう。



スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS