4割強は「交友関係ほとんどナシ」…万引き被疑者のプロフィール

2011/07/10 08:02

このエントリーをはてなブックマークに追加
孤独愛知県警は2011年6月21日、同県内における万引きに関する調査結果を発表した。万引き被疑者自身と、万引き被害者(販売店管理者など)を対象としたもので、愛知県警管轄内の事象に限定されるがサンプル数も多く、以前【4人に3人は「お金持ってるけど、でも」… 万引きした人の所持金と心理的背景】などで解説した警視庁発の報告書同様に有意義、かつ最新のデータが盛り込まれたものとして注目に値する内容となっている。今回はその中から、被疑者(万引き実行者)のプロフィールなどを中心に見て行くことにした(【該当リリース、PDF】)。



スポンサードリンク


今調査は被疑者は2010年6月-9月・11月-12月、被害者は2010年7月-12月に対して行われたもので、有効回答数は被疑者1000人。被害者522店舗。区分は被疑者は少年(14-19歳)276人・中間層(20-64歳)490人・高齢者(65歳以上)234人、男女比は6対4(19歳未満は便宜上「少年」と評しているが、実際には少年少女を意味する)。被害者はコンビニ100店舗・書店99店舗・百貨店104店舗・スーパー69店舗など。

まずは少年以外の被疑者の資産。要は土地や家屋、預貯金などがあるか否かだが、中間層では1/3強、高齢者は過半数が「あり」と回答している。

↑ 被疑者資産(少年以外回答)
↑ 被疑者資産(少年以外回答)

中間層で万引き被疑者の2/3近くが資産無し。「預貯金無し」を回答者がどのように解釈したかまでは不明だが、まったくのゼロという意味で回答したとなると、生活の厳しさがうかがい知れる。

続いて収入。設問では「月収」として問い合わせており、高齢者が受給する年金は含まれていない。

↑ 被疑者収入(少年以外回答、年金含まず)
↑ 被疑者収入(少年以外回答、年金含まず)

「月収無し」が4割強。グラフ化は略するが生活保護受給者は1割強でしかなく、年金受給も無い中間層における、残りの2-3割(万引き被疑者中)の生活様式が懸念される。

中間層被疑者の生活苦を反映してか、借金比率は中間層が2割近くと出ている。

↑ 被疑者借金(少年以外回答)
↑ 被疑者借金(少年以外回答)

少なくとも万引きの起因、特に中間層においては、生活苦が影響しているものと判断しても問題の無い数字といえる。

一方、生活苦「のみ」とは言い切れない材料が次のグラフ。こちらは少年区分も含めた、「被疑者交友関係」と「素行不良者との交友のあるなし」。

↑ 被疑者交友関係
↑ 被疑者交友関係

↑ 素行不良者との交友
↑ 素行不良者との交友

少年は学校での付き合いがあるから「多い」回答者が過半数を超えているが、それでも「殆ど居ない」が1.8%存在しているのが気になる。そして大人たちは半数近くが「殆ど居ない」、ほぼ半分が「少ない」と回答しており、交友関係が希薄であることを表している。

しかしその一方、素行不良者との付き合いでは少年の約1/4が「あり」と回答し、大人たちと対照的な値を示している。交友関係と万引きという観点では、少年は「交友関係は少なくないが、素行不良者との関係が万引きの引き金となりやすい」、大人は「交友関係が少なく、相談できる相手が見当たらずに万引きをしてしまう」と考えることができる。

実際、「相談できる相手がいるか否か」を尋ねてみると、少年では9割近くが居るのに対し、大人は6割強に留まっている。

↑ 相談できる者
↑ 相談できる者

相談できる相手が正しい道へ導いてくれるかどうかは分からない。しかし少なくとも相談できるだけで、あるいは相談相手がいること自体で、本人は随分と救われ、万引き被疑者となるリスクも減るはず。そう考えれば、相談相手の少なさが、被疑者の立場に足を踏み入れてしまう一因とも考えられよう。



今調査結果では被疑者サイドは少年・中間層・高齢者の三区分で分けられているが、周囲環境や収入という観点では、万引きとの関連で適切な分け方と見ることができる。同じ万引きでも特性や背景が異なり、それぞれの年齢区分でほぼ同じ様式・傾向で絡めることができるからだ(もちろん同一区分内の被疑者が全員、同じ理由による者という話ではない)。

また今件データを見る限り、全国レベルのデータから創られたレポート「万引きに関する調査研究報告書」や、それを元にした各種分析記事の内容と大きな差異は無く、愛知県警内のみのデータでも十分全国区レベルで通用する結果が出ていると判断できる。今後逐次データを確認し、先の「万引きに関する調査研究報告書」と被らない項目を中心に、眺めて行くことにしよう。



スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS