押されてはじめて存在価値が生じるものと一緒になったホッチキス

2011/06/19 19:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
スタンプラー先日ちょっとしたアイディアで身近な文房具がとても楽しいアイテムに早変わりする【頭の体操も出来そうな「付せん」】を紹介した。今アイテムを販売しているオンラインストア【suck uk】ではこの他にも多数の「センスあるアイテムたち」が揃っている。その中から特に「これは良いネ」とセンスの良さを覚えたものを、これから何回かに分けて紹介していくことにする。一部では直輸入され、あるいは類似のアイディアによる商品が日本国内で発売されているかもしれないが、ともあれお楽しみいただければ幸いだ。



スポンサードリンク



↑ Stampler(スタンプラー)
↑ Stampler(スタンプラー)

これはホッチキスとスタンプを掛け合わせた文房具【「Stampler(スタンプラー)」】。価格は12ポンド(1600円)。元々日本では「ホッチキス」という名前が主流だが、考案者名からつけられたもので、英語ではむしろ「Stapler(ステイプラー)」と呼んでいる。これとハンコを意味する「Stamp(スタンプ)」を合わせ、創られた造語。

仕組みはといえば写真を見ればひと目て分かるように、ホッチキスの「玉」を抑え込む鉄板のうち上の部分が、スタンプになっているもの。ホッチキスで書類などをとじると、上部にあるスタンプが紙に押され、ホッチキスの「玉」が口になった顔が紙に描かれる次第。顔の周辺には「HAVE A NICE DAY(さようなら、良い一日を、またね)」と書かれており、ちょっとお茶目な感じ。

↑ 仕組み解説
↑ 仕組み解説

ホッチキスで単に紙をとじるのは味気ないから、紙に抑え込む部分をスタンプにしてしまおうという発想は面白い。さらに「玉」を口にしてしまうあたりはしゃれっ気が出ている。もちろんビジネス用としては使うわけにはいかないが、個人ベースや子供向けの冊子作りには向いているだろう。

「Stampler(スタンプラー)」顔部分惜しむらくはデザインが一種類しかないこと。例えば日本でもごく普通に行われているサービスのように自分で作ったデザインをそのままスタンプ部分に使えたり、スタンプ部分が取り外せて色々な「型」が使える汎用性があれば、もっと楽しい文房具になったはず。その意味では「面白いが、もう一歩」という部類に収まるのかもしれない。



スポンサードリンク



このエントリーをはてなブックマークに追加
▲ページの先頭に戻る    « 前記事|次記事 »

(C)2005-2024 ガベージニュース/JGNN|お問い合わせ|サイトマップ|プライバシーポリシー|Twitter|FacebookPage|Mail|RSS