運動会最大の楽しみ「お弁当」。好きなメニューは?
2010/10/11 19:35


スポンサードリンク
今調査は2010年9月23日から29日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は2096人。男女比・年齢階層比は非公開。調査母体のうち運動会に参加したことがある人は94.0%。
運動会で繰り広げられる様々な競技とは別に、子供にとっては素敵なひとときとなる、場合によってはこれが運動会の一日の中で一番楽しみにしている子供すらいるかもしれないのが「お弁当」の時間。遠足などと同様に「外で食べる」「運動の後に食べる」「普段とは異なる、特別なおかずが用意されることも少なくない」など、美味しいお弁当となる要素が山盛りなだけに、楽しさを覚えた人も多いはずだ。
その「運動会のお弁当」で好きだったメニューを挙げてもらった結果が次のグラフ。トップには料理関連のアンケート調査では常に上位に位置し、安定上位確実な「から揚げ」がついた。

↑ 運動会のお弁当で好きなメニューは?(複数回答、運動会参加者限定)
冒頭でも触れたが、つい先日記事にした、別調査機関による調査結果【自分で弁当作る時、入れるおかずは何にする? 定番三種が最上位】でも、「から揚げ」は上位に食い込んでいる。また、「から揚げ」「おにぎり」「たまご焼き」「ウインナー」のうち「おにぎり」は主食系に含まれるので除外すれば、上位三項目「から揚げ」「たまご焼き」「ウインナー」は順位こそ違えど、完全に一致する。

↑ 弁当によくいれるおかずは?(複数回答、自分で作った弁当を食べる人限定)(再録)

今度運動会向けにお弁当を作る機会があれば、これら上位層のおかずを揃えて見てはいかがだろうか。多少偏りがあるかもしれないが、きっと好感触を得られるに違いない。
スポンサードリンク
