普段よく買うお惣菜、トップはコンビニでおなじみのアレ
2010/06/14 19:30
マイボイスコムは2010年5月27日、お惣菜に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においてもっともよく買われているお惣菜は「おにぎり」であることが分かった。約三分の二の人が「普段おにぎりを購入して食べる」と答えている。お弁当や調理パン以上に買われている実情を見ると、コンビニにおける日配食品の主役であるのも理解できる(【発表リリース】)。
スポンサードリンク
今調査は2010年5月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3052人。男女比は46対54、年齢階層比は10代2%・20代12%・30代32%・40代32%・50歳以上22%。
例えばコンビニやスーパーの食料品コーナーに目をやると、多種多様なお惣菜を見つけることができる。お弁当と合わせて買って食事に贅沢さを演出してもよいし、仕事の帰りにいくつかまとめて購入し、炊いてあるご飯と一緒に食卓に並べて夕食のおかずにするのもよい。手間をかけずに色々な種類の料理を楽しめるのもお惣菜のよいところ。
それではそれらお惣菜について、普段購入して食べるのはどのような種類だろうか。調査母体ではそもそも論として「買わない」とする人は7.2%に過ぎず、具体的品目では「おにぎり」がトップについた。
↑ あなたがふだん「購入して食べる」お惣菜類には、どのようなものがありますか(複数回答可)
【「コンビニのおにぎり」良く買うのは若年層、利用そのものは高齢者が上】や【コンビニの定番商品は「おにぎり」、そして一人暮らしがコンビニを愛する理由】などで触れているが、コンビニの日配食品(日々入れ替えを行う食品)でもっとも人気があるのはおにぎり。事あるたびに割引セールを行うのも、実はコンビニの看板・主力商品的な立ち位置にあるから。消費者側としては気軽に買える、量の調整が容易、色々な種類を選べるなど、魅力は数多く存在する。そしてコンビニサイドとしても、単価は安いし複数買いされ得るし嫌いな人はほとんどいない、さらに他の商品とのついで買い効果も期待でき、その上多種多様なものを容易に開発できるなどメリットは多い。お店・お客双方でこれだけメリットがあれば、相乗効果を生み出し、多くの人が買い求めるようになるのも当然の話。
第二位には弁当類、第三位には調理パンと、食事のメイン的な存在がついている。興味深いのはその次の「揚げ物」と「刺身」。「揚げ物」はコンビニのフライヤー食品としてよく見かけるし、「刺身」は生鮮食品のあるスーパーでは欠かせないアイテム。双方とも「食べたいけど調理が大変」な食品でもあり、手間をかけずに食することができる「惣菜」のメリットが最大限に活かされる形となる。
また、上位陣を見直してみると、賞味期限が短く調理が難しいなどの問題がある「刺身」をのぞき、ほとんどの惣菜をコンビニで購入できることに気が付く。コンビニが実の所「食品コンビニ」のようなもの、というのも、何となく納得してしてしまうものだ。
スポンサードリンク