【更新】44.1%が「緊急時の陣頭指揮を取る姿」…20代OLから見た「素敵だな」と思う上司像とは
2010/01/20 07:10


スポンサードリンク
今調査は2009年11月6日から10日にかけて、20代OLで正社員・契約社員・派遣社員であり、事務職・専門/技術職・販売職などに従事し、直属の上司が30代以上の男性の人に対して携帯電話のインターネット経由で行われたもの。有効回答数は1000件。調査そのものはネットエイジアが行っている。
自分の上司に対し、「素敵だな、カッコいいな」と思うシーンについて複数回答で答えてもらったところ、もっとも多かった回答は「緊急時の陣頭指揮をとっている時」で44.1%に達した。「いざという時、頼りになる上司」が頼もしく見える、というあんばいだ。

↑ 上司を「素敵だな、カッコいいな」と思うシーン(複数回答)
40%超とそれ未満で一つの大きな区分が出来ているように見えるが、その区分の「上位陣」にはトップ以外に「部下をかばってくれる時」「部下の話を真剣に聞いている時」がついている。冒頭でも触れたが、20代OLにとって憧れを感じる年上の男性上司とは「普段は部下への気遣いに長けており、いざという時に頼りになる大人の男性」というイメージがあるようだ。仕事が出来る出来ないというより、理想の父親像に近いものがあるかもしれない。
また、提示された選択肢の数そのものにも影響されてはいるのだろうが、姿形や行動も含めた「物理的な見た目」はさほど大きなプラス要因にはならないことが分かる。中身が大切だということを直感的に感じ取っているのだろう。
もちろん「上司の立場」にある男性にとって、これらの結果を過剰に意識して行動する必要はまったくない。必要な時に必要な行動をすれば良いだけの話。ただ、頭の片隅に入れておく知識としては悪くないかもしれない。
スポンサードリンク
