懐かしのあのアニメをYouTubeで・日本アニメーション作品の第一話が無料公開中
2010/01/04 07:26


スポンサードリンク

↑ 日本アニメーション公式チャンネル
↑ あらいぐまラスカル第一話。
日本アニメーションは1975年3月にズイヨー映像の流れを引き継いで設立されたアニメーション会社。フジテレビ系列の「世界名作劇場」をはじめ、数々の(特に1980年代までの)文学系・名作系における日本のアニメを支えた立役者として名を知られている。
チャンネルのアカウント自身はすでに2007年の時点で取得されていたようだが、今回YouTube側からわざわざ告知があったのは、2009年の年末にかけて一挙に56作品もの動画がアップロードされ、本格的な運用が開始されたため。公開された動画は
の告知文にもあるように、同社が提供していた懐かしの名作(赤毛のアン、小公女セーラ、愛の若草物語、ペリーヌ物語、ふしぎな島のフローネ魔法陣グルグルなど)の第一話が中心。他に一部作品については半ばの回までの「次回予告」(要は概要説明)の動画も掲載されている。
↑ 予告編は当然ながら放送時間は短いが、概要が良く分かる。

コメント機能は残念ながら無効に設定されているものの、アニメ系の公式チャンネル作品としては珍しく「ブログへの埋め込機能」は有効。今記事のように、ブログ内に埋め込んで紹介ができる仕様となっている。恐らくはネット上でのクチコミ効果に期待しての第一話の動画展開、さらには埋め込機能の有効化を行ったと思われる。
果たして日本アニメーション側の期待通りの成果が得られるのかどうか、しばらく状況を見るしかないだろう。もし思い通りに事が進めば、登録される作品数も増え、プロモーション活動もさらに活発化するに違いない。
スポンサードリンク
